お知らせ書評・受賞・イベント情報 etc.
2022/11/21 14:15
※※※おかげさまをもちまして、盛況のうちに終了いたしました※※※
本を出したい研究者とその卵のための個別相談ウイーク
博士論文を持っているが出版するにはどうしたらいいのだろうか、教科書を企画しているがどのような手続きでもって出せるのだろうか、単独執筆の研究書あるいは共同執筆の研究論文集を出すにはどうたらいいだろうか、科研費や大学の助成金に応募するにはどうしたらいいだろうか、などなど、本を出版したいがどのようにしたらいいか分からないという方々は結構いらっしゃるのではないでしょうか?
北海道大学出版会では、このような方々のために定期的に「個別相談ウイーク」を設けています。これから本格的に執筆をしようと考えている方、(ほぼ)原稿が出来ている方、そのどちらの方でも結構です。また、グループでの申し込みも受け付けます。
以下の要項で行いますので、必要事項を記入のうえ、申し込んでください。日時調整のうえ、折返し、ご連絡いたします。
開催期間:2022年11月14日(月)~18日(金)
予定時間:日中およそ1時間
実施形態:対面(北海道大学出版会事務所)あるいはオンライン(Webex)
《注意事項》申込者多数の場合、枠に限りがあるためお申し込みをキャンセルとさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
申込期限:2022年10月31日(月)
申込手順:1.下記申し込みフォームにて、お名前ほか希望日時等をご回答ください。
2.申込フォーム回答後、下記提出物を担当者までメールでご送付ください。
以上をもって、申し込み完了となります。
提出物:【必須】1000字程度の内容紹介
【原稿*を準備できる方のみ提出】
①目次(案)
②原稿(*草稿、博士論文、既発表の論文など。未完成・部分的にでも可)
!申し込みフォーム回答後、10/31までに上記資料を担当者までメールで送付してください。期限内に資料提出のない場合、申し込みが完了しません。
問合せ先:【メール】hupress_13★hup.gr.jp(担当:川本)
※★は@に置き換えて、メールをお送りください。
【電 話】011-747-2308
* 申し込みフォームはこちら
* この「個別相談ウイーク」の実施については、今後、小会のウェブサイトやTwitter(@Hokkaido_UP)、Facebook(@HokkaidoUP)等でお知らせします。