商品説明
労働と健康 ― ディーセント・ワークの実現を目指して
福地保馬 著
定価:4,400円(本体価格4,000円+税)
判型:A5 並製
頁数:224
ISBN:978-4-8329-6893-6
Cコード:C0036
発行日:2023-11-07
●本書の特徴
人間らしい労働の実現を求めて「労働者の健康問題」「公害・環境問題」に労働者・住民とともに半世紀にわたり取り組んできた著者の研究の集大成。いまだ根本的に解決をみることのない社会における健康問題の本質を探る手ががかりを提示する。
* * *
健康は社会的産物であり,健康的に生き続けることは基本的人権であるということ,だから職場や地域を変えなければ健康の確保はできないのであるから,労働者・住民との協同をつうじて,不健康な社会とたたかう力,健康な社会をつくる力を確立していかなければならない,また,そのために,「すべての働く人びとに,ディーセント・ワークの実現を」ということが,国民全体の緊急の課題である(「あとがき」より)
●目次
はじめに
〔第1部 労働者の健康をみる基本的視点〕
1.健康をみる手がかりは労働のなかにある
2.労働者の健康は社会や時代を映す
3.健康障害予防の基本は発生の防止
4.健康な職場は「健康主体集団」がつくる
〔第2部 現代労働者の健康障害〕
第1章 情報化社会の労働と健康
1.VDTとVDT労働
2.頸肩腕障害の発生原因のとらえ方
第2章 過重労働下における労働者の健康
1.働きすぎの健康学
2.働くもののいのちと健康をどうまもる
3.労働者の心の健康を考える
第3章 教育労働の多忙化と教員の健康
1.教職員の健康問題と労働安全衛生法
2.教育職場での健康主体の確立
第4章 労働の生涯にわたる健康問題
1.職業がんの疫学
2.6価クロムによる肺がんの疫学
3.鉱山・炭鉱離職者の健康
〔第3部 ディーセント・ワークの実現を目指して〕
1.ディーセント・ワークの理解
2.働くものと戦争:ILOの理念
3.「8時間労働」こそ当たり前の働き方
4.勤務間インターバルと健康
初出一覧
あとがき
●著者紹介
福地 保馬(フクチ ヤスマ)
現職:北海道大学名誉教授
働くもののいのちと健康をまもる全国センター・顧問
大学生協事業連合北海道地区・産業医
専門分野:社会医学,労働衛生学,環境衛生学,疫学
〈著書〉
職業がん(篠原出版・1984年・共著).
健康概論(家政教育社・1987年・共著).
労働と健康の科学(労働経済社・1993年・共編著).
職業病とたたかう力(労働経済社・1993年・共編著).
労働者の疲労・過労と健康(かもがわ出版・2008年).
ディーセント・ワークの実現を(学習の友社・2010年).
ほか
(本書刊行時の情報です)