商品説明
憑依と精神病 ー 精神病理学的・文化精神医学的検討
高畑直彦・七田博文・内潟一郎 著
定価:6,820円(本体価格6,200円+税)
判型:A5 上製
頁数:384
ISBN:978-4-8329-9481-2
Cコード:C3047
発行日:1994-02-25
●本書の特徴
古来から広く見られる憑依について,50の自験例の分析を通じ,精神病学,精神医学,文化人類学,民俗学,歴史学などの立場から学際的に検討することにより,憑依の成立要件,成立過程,社会的・精神病理学的意味を明らかにする.
●目次
はじめに
第1章 憑依と精神医学
1 憑依概念とその背景
2 西欧精神医学と憑依
3 本邦における精神医学的文献
第2章 憑依自験例とその検討
1 自験例
2 自験例の分析と検討
第3章 憑依の精神病理
1 方位と自我障害
2 憑依と関わりの深い症候群
第4章 社会・文化と憑依
1 西欧社会・文化と憑依
2 日本文化と憑依
3 社会事象の憑依性
第5章 憑依者考
1 世界観と憑依者
2 憑依者の種類と意味
第6章 憑依と狂気についての再考
1 憑依と精神病理
2 憑依と精神病(とくに妄想について)
3 憑依(狂気)の有用性
おわりに
あとがき
索引
●著者紹介
高畑 直彦(たかはた なおひこ)
1932年 札幌市に生まれる
1957年 北海道大学医学部卒業
現在 札幌医科大学医学部教授
専攻 精神医学
七田 博文(しちだ ひろふみ)
1949年 山口県に生まれる
1974年 北海道大学医学部卒業
現在 北海道立精神保健センター相談部長
専攻 精神医学
内潟 一郎(うちがた いちろう)
1951年 夕張市に生まれる
1983年 札幌医科大学卒業
現在 札幌鉄道病院主任医長
専攻 精神医学
(本書刊行時の情報です)