商品説明
重定 南奈子・露崎 史朗編著
判型: A5 ソフトカバー
頁数: 268
ISBN: 978-4-8329-8185-0
Cコード: C3045
発行日: 2008-06-25
●本書の特徴
本書は,5部13章から構成されている。
第Ⅰ部では,攪乱とは何かを整理し,ついで,攪乱後に始まる侵入についての数理モデルを紹介する。
第Ⅱ〜Ⅴ部までは,火山噴火初期,火山性荒原,湿原,高山・砂漠・極地における各執筆者の研究成果をもとに具体的事例を紹介する。各章は,大規模から中規模までの攪乱と遷移過程の主要なタイプを網羅している。つまり,第Ⅱ部では火山噴火による遷移初期の植物群集の特徴を,大陸・島,熱帯・温帯・冷温帯に区分し,解説する。
第Ⅲ部では,火山噴火により形成された荒原における植物群集構造にとって,種子植物のみならず地衣類や菌根菌の定着が重要である点について述べる。
第Ⅳ部では,湿原での遷移の特徴と,湿原における火山噴火や火災の影響について述べる。
第Ⅴ部では,継続的に 攪乱を受けている高山・極地・砂漠における植物群集の構造について述べる。
14人の研究者たちが魅力に充ちた研究の最前線を紹介する。地球と生命の相互作用」の視点から,地球進化と生物進化を連結させて自然界の多様性と進化を包括的に理解する新しい自然観を構築する。 宇宙の誕生,地球の誕生,そして生命の誕生から人類の進化、現在までを年代順に体系的にまとめた,地球史・生命史に関する教科書の決定版。
●目次
はじめに
第I部 攪乱と遷移の論理
第1章 攪乱と植物群集………露崎史朗
第2章 数理を通してみた攪乱と生物多様性………重定南奈子
第II部 火山噴火による攪乱と遷移
第3章 軽石・火山灰噴火後の植物群集遷移——軽石は軽くない………露崎史朗
第4章 熱帯火山の遷移——クラカタウ諸島における120年………鈴木英治
第5章 火山島の一次遷移——三宅島における攪乱と遷移………上條隆志
第III部 火山性荒原の攪乱と遷移
第6章 菌根菌による植生遷移促進機構………奈良一秀
第7章 火山環境と地衣類群集の形成………志水 顕
第IV部 湿原の攪乱と遷移
第8章 湿地生態系の化学的攪乱と植物遷移………原口 昭
第9章 火山噴火降灰物が湿原に与える影響………Stefan Hotes
第10章 野火跡の湿原植生回復——釧路湿原における攪乱と遷移………神田房行・佐藤千尋
第V部 極地と砂漠の攪乱と遷移
第11章 高山における埋土種子動態と発芽戦略………下野綾子・下野嘉子
第12章 砂漠における一年生植物の生存戦略………成田憲二
第13章 高緯度北極氷河後退域における遷移………中坪孝之
引用・参考文献
索 引
●著者紹介
重定 南奈子
同志社大学文化情報学部教授・奈良女子大学名誉教授
露崎 史朗
北海道大学大学院環境科学院准教授
上條 隆志
筑波大学大学院生命環境科学研究科講師
神田 房行
北海道教育大学釧路校教授
佐藤 千尋
埼玉県在住
志水 顕
河合塾専任講師
下野 綾子
国立環境研究所NIESポスドクフェロー
下野 嘉子
農業環境技術研究所特別研究員
鈴木 英治
鹿児島大学理学部教授
中坪 孝之
広島大学大学院生物圏科学研究科准教授
奈良 一秀
東京大学アジア生物資源環境研究センター助教
成田 憲二
秋田大学教育文化学部准教授
原口 昭
北九州市立大学国際環境工学部教授
HOTES, Stefan
ドイツ・ギーセン大学生圏システム科学研究科特任研究員