© Hokkaido University Press.
税込価格合計5,500円以上ご購入で送料無料
検索
SNS
北海道大学出版会 blog
北海道大学出版会 〒060-0809 札幌市北区北9条西8丁目北海道大学構内 TEL011-747-2308 FAX011-736-8605 hupress_1[at]hup.gr.jp 登録番号 T2-4300-0500-4356
書籍検索(タイトル、著者等)は、画面右上の🔍虫メガネアイコンからどうぞ
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。 ¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
複数冊購入しても5,000円以下の場合、この送料で配送します。
※¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「hup.gr.jp」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。 メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。 通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
田中 一著 判型: 四六 並製 頁数: 272 ISBN: 978-4-8329-3261-6 Cコード: C1037 発行日: 1998-01-25 ●本書の特徴 小・中・高の授業,講習会,会社の研修会でも使える新しい教育法への招待.この方法により,①私語が完全になくなった,②学生の自主性,思考力,理解力が高まった,③文系大学で不確定性原理の講義が成功した,ことが明らかにされる.処理方法もむずかしくない. ●目次 序 章 1 官僚制組織—伝統的な欧米型経営 2 日本型経営 3 移植工場の意義 第 1章 研究方法 1 はじめに 2 本書の研究方法 第 2章 概 要 1 TMM のアメリカ人労働者 2 平常の一日の労働者 3 小 括 第 3章 チーム・トヨタと作業チーム 1 概 観 2 チーム 3 作業チーム 4 作業チームを生み出す 5 作業チームの諸結果 6 作業チームの諸問題 第 4章 カンパニー・チームとコーポレイト・チーム—TMM の人事政策 1 公正感 2 強力な人事部権限 3 オープン・コミュニケーション 4 制度運用の柔軟性 5 雇用保障 6 個人の重要性 7 コーポレイト・チーム 第 5章 作業制限措置 1 作業制限措置の定義 2 作業障害のひろがりと作業制限措置 3 作業制限措置に関係する諸側面 4 自分で課す制限—個人レベルの思案 5 医師の証明 第 6章 無意識に身体を動かす 1 自動作業状態を促進する会社の政策 2 自動作業状態の緩和努力 3 自動作業状態の含意 第 7章 トヨタと女性 1 日本における働く女性の状態 2 日系移植工場 3 TMM の女性従業員 4 海外赴任日本人管理職の妻たち ●著者紹介 田中 一 北海道大学名誉教授.日本社会情報学会会長.原子理論専攻.主要著書:夜空の星はなぜ見える(北海道大学図書刊行会,1973)情報処理概論(北海道大学図書刊行会,1981年)未来への仮説(培風館,1985)物理学とは何か(培風館,1986)研究過程論(北海道大学図書刊行会,1988)量子力学(近代科学社,1991)
分野別
ご案内