商品説明
バーリ&ミーンズ著/森 杲訳
判型: A5 上製
頁数: 420
ISBN: 978-4-8329-6804-2
Cコード: C3034
発行日: 2014-05-25
●本書の特徴
現代の会社をめぐる諸論議の系譜の起点とされるThe Modern Corporation and Private Property,1932を新たに翻訳した決定版。従来、株式会社の「所有と支配(経営)の分離」としてⅠ編のみが広く知られてきたが、今回の刊行に際し、Ⅱ〜Ⅳ編で論じられている多面的論点をも検討した訳者解説「株式会社研究史におけるバーリ=ミーンズ」を付した。
●目次
序 言
第I編 変転する財産──株式会社制度下における所有権の諸属性の分離
第1章 過渡期の財産
第2章 株式会社制度の出現
第3章 経済力の集中
第4章 株式所有権の分散
第5章 支配の進化
ほぼ完全な所有権を通じての支配 / 多数持株支配 / 法律的手段を用いた支配 / 少数
持株支配 / 経営者支配 / アメリカ最大200社の所有権と支配の分離
第6章 所有権と支配との利害の乖離
第II編 諸権利の再構成──所有権と「支配」との相対的な法律上の地位
第1章 現代株式会社構造の進化
事業活動の指揮・管理にかんする株主支配力の弱体化 / 資本の拠出にたいする州政府の
監督の排除 / 事業活動に追加的な貨幣を投ずる権利の減退 / 配当制限の修正 / 資本
構成の確定とそのなかでの位置づけにかんする権利の排除 / 事業活動の将来にかんす
る権利の制限
第2章 株券に付与されたさまざまな参加の権限
1.希薄化された参加権
額面株式 / 無額面株式 / 「寄生的」株式 / 会社内における集団から集団への資産の移
転—払込剰余金 / 参加権の移転—吸収合併 / 参加権のバリエーション—株式会社によ
る自社株の購入 / 株主保護の撤去—新株引受権の削除
2.不確定化された参加権
株式購入権証書 / 「白地」株式 / 株式会社のオプションで転換しうる証券
第3章 株式のどれに収益を配分するかにかんする権限
収益配分の時期の決定を通じての制御 / 非累積的な優先株配当 / 参加的優先株 / 寄
生的株式 / 株券配当 / 株式購入権証書 / 会計処理にかんする支配 / ピラミッド型の
会社構成を通しての支配
第4章 証券所有者の当初契約権を変更する権限
会社定款の修正 / 契約変更の権能 / 契約権変更の合法性 / 事業の活動範囲の変更 /
株主に求める拠出額の変更 / 企業参加者間の相対的な地位およびリスクの変更 / 参加
権における変更
第5章 経営者の法的地位
第6章 「支配者」の法的地位
第7章 信託された権力としての会社権力
第8章 結果としての株主の地位
第III編 株式市場における財産──評価および換金のための証券取引
第1章 公開市場の機能
第2章 新規証券の募集と銀行家の情報開示
第3章 市場にたいする会社の情報開示
第4章 市場における経営者
株式の買い手および売り手としての取締役および会社役員
第IV編 事業体の新しい方向づけ──株式会社制度が基本的な経済概念に及ぼす影響
第1章 財産の伝統的な論理
第2章 利潤の伝統的な論理
第3章 伝統的な理論の不備
私有財産 / 富 / 私企業 / 個人的主体性 / 利潤動機 / 競争
第4章 株式会社の新概念
付 表
訳者あとがき
株式会社研究史におけるバーリ=ミーンズ──訳者解説
訴訟例一覧
企業名一覧
事項索引
●著者紹介
A.A.バーリ
1895−1971年
G.C.ミーンズ
1896−1988年
森 杲
北海道大学名誉教授,経済学博士
1936年札幌生まれ。1963年北海道大学大学院経済学研究科修了。
1965年から北海道大学経済学部助教授・教授。1989年から札幌大学経営学部教授,2006年退職
■著書
『アメリカ資本主義』〈共著〉青木書店,1973年
『アメリカ資本主義史論』ミネルヴァ書房,1976年
『株式会社制度』北海道大学図書刊行会,1985年
『アメリカ職人の仕事史』中公新書,1996年
『アメリカ〈主婦〉の仕事史』ミネルヴァ書房,2013年
■訳書
S.M.ジャコービィ『雇用官僚制』[増補改訂版]〈共訳〉北海道大学出版会,2005年
S.M.ジャコービィ『会社荘園制』〈共訳〉北海道大学図書刊行会,1999年
ウォルター・リクト『工業化とアメリカ社会』ミネルヴァ書房,2000年
フィリップ・スクラントン『エンドレス・ノヴェルティ』〈共訳〉有斐閣,2004年