商品説明
船津 功著
判型: A5 上製
頁数: 400
ISBN: 978-4-8329-5531-8
Cコード: C3021
発行日: 1992-04-25
●本書の特徴
北海道開拓を目指して移住してきた民衆が,地方自治制度の空白状態から展開してゆく運動の有り様を克明に追究する意欲作. 「拓殖史観」を乗越え,自由民権運動の視点から議会開設運動を捉えながら,その歴史的限界をも摘出する.
●目次
序 章 対象と課題
第1章 函館地方の北海道議会開設運動
第 1節 函館の北海道議会開設運動の経過
第 2節 江差,その他の地域の北海道議会開設運動の経過
第 3節 開設運動の組織と関係者
第 4節 開設運動の主体勢力と関係団体,活動資金
第2章 札幌の北海道議会開設運動
第 1節 運動経過
第 2節 組織,主体勢力,活動資金
第3章 小樽の北海道議会開設運動
第 1節 運動経過,関係団体
第 2節 組織,運動形態,主体勢力
第4章 北海道議会開設請願書と北海道議会法案
第 1節 北海道議会開設運動の請願書
第 2節 北海道議会法案と北海道会法
第5章 国会請願運動
第 1節 上京委員の院外活動
第 2節 国会審議
まとめ
●著者紹介
船津 功
札幌学院大学人文学部教授.
主要著書:
北海道民権史料集 (分担執筆,北海道大学図書刊行会,1986)