ベルンハルト・シャイト(Bernhard Scheid)
ウィーンのオーストリア科学アカデミーの上級研究員
ウィーン大学博士課程修了 博士(日本文学)
神道史専攻
〈主な著作〉
Der Eine und Einzige Weg der Götter: Yoshida Kanetomo und die Erfindung des Shinto(唯一神道:吉田兼倶と神道の発明、ウイーン、2001)
The Culture of Secrecy in Japanese Religion(M. Teeuwenと共同編集、2003)
Kami Ways in Nationalist Territory: Shinto Studies in Prewar Japan and the West (K. W. Nakaiと共同編集、2013)
クラウス・アントーニ(Klaus Antoni)
1953年生れ
テュービンゲン大学教授
フライブルク大学博士課程修了 博士(日本文化学)
ミュンヘン大学大学教員資格(日本文化学)
〈主な著作〉
“Der Weiße Hase von Inaba: Vom Mythos zum Märchen”(1982)
“Miwa — Der Heilige Trank. Zur Geschichte und religiösen Bedeutung des alkoholischen Getränkes (sake) in Japan”(1988)
Kojiki — Aufzeichnung alter Begebenheiten — Übersetzung und Kommentar(2012)
“Kokutai — Political Shintô from Early-Modern to Contemporary Japan”(2016)
シルヴィオ・ヴィータ(Silvio Vita)
1954年、ローマ生れ
京都外国語大学教授
イタリア東方学研究所研究企画代表イタリア国立ナポリ東洋大学、アメリカ合衆国プリンストン大学で学位取得後、京都大学で研修
文学博士文化史学、日欧交渉史専攻
〈主な著作〉
Buddhist Asia 1(Kyoto: Italian School of East Asian Studies, 2003)
Buddhist Asia 2(Kyoto: Italian School of East Asian Studies, 2010)
「豊後キリシタンの跡をたどるマリオ・マレガ神父:マレガ文書群の成立過程とその背景」『国文学研究資料館紀要 アーカイブス研究篇』第12号(2016)
「マリオ・マレガの執筆活動とその「文脈」」『国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇』第14号(2018)
久保田 浩(クボタ ヒロシ)
1965年、島根県生れ
明治学院大学教授
Eberhard-Karls-Universität Tübingen, Seminar für Indologie und Vergleichende Religionswissenschaft 博士課程修了、Dr. phil.(Religionswissenschaft)
宗教学(近現代ドイツ宗教史)専攻
〈主な著作〉
Religion and National Identity in the Japanese Context(共編著 Lit, 2003)
Religionswissenschaftliche Religiosität und Religionsgründung(Peter Lang, 2005)
The Study of Religion under the Impact of Fascism(共著 Brill, 2007)
『「呪術」の呪縛』上下巻(共編著、リトン、2015、2017)
Religion, Politik und Ideologie. Beiträge zu einer kritischen Kulturwissenschaft(共著 iudicium, 2018)