© Hokkaido University Press.
税込価格合計5,500円以上ご購入で送料無料
検索
SNS
北海道大学出版会 blog
北海道大学出版会 〒060-0809 札幌市北区北9条西8丁目北海道大学構内 TEL011-747-2308 FAX011-736-8605 hupress_1[at]hup.gr.jp 登録番号 T2-4300-0500-4356
書籍検索(タイトル、著者等)は、画面右上の🔍虫メガネアイコンからどうぞ
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。 ¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
複数冊購入しても5,000円以下の場合、この送料で配送します。
※¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「hup.gr.jp」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。 メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。 通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
土屋 博編著 判型: 四六 上製 頁数: 248 ISBN: 978-4-8329-3181-7 Cコード: C3014 発行日: 1993-09-25 ●本書の特徴 宗教学を形づくり成立させている「裾野」を,聖俗二分法という仕掛けを用いて浮び上がらせるとともに,今日の「宗教現象」「宗教問題」を分析・究明する道筋を解きほぐさんとする,新進・気鋭の研究者による意欲作. ●目次 序 論 聖俗問題と宗教学の可能性………土屋 博 1 宗教学への旅立ち 2 既存の領域のはざまをぬって 3 宗教現象の最大公約数を求めて 第1部 思想史における聖なるもの 第1章 歴史意識と宗教………大道敏子 1 歴史意識の覚醒——古代 2 歴史意識の変容——中世 3 歴史意識の転換——近代 第2章 社会思想と宗教………宇都宮輝夫 1 はじめに——社会思想における宗教 2 産業社会の危機と宗教——サン=シモン 3 合理化と多元化を前にして——デュルケム 第3章 科学思想と宗教………今井道夫 1 科学の宗教批判・宗教の科学批判 2 19世紀後半以降における科学と宗教——霊魂をめぐって 3 現代における科学思想と宗教 第2部 現代世俗社会における聖なるもの 第4章 言葉と宗教………佐々木 啓 1 宗教の言葉 2 福音書の言葉の研究 3 言葉・宗教・歴史 第5章 世俗社会と宗教………櫻井義秀 1 世俗化概念の社会的背景 2 世俗化論の再聖化 3 世俗化論の世俗化 4 現代社会における「聖」なるもの 第6章 医療と宗教………澤田愛子 1 医療の現在 2 医療における「癒し」と宗教 3 各宗教に見る癒しの機能 4 今後の展望 あとがき 人名索引 ●著者紹介 土屋 博 1938年生れ 1967年 北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得 現 在 北海道大学文学部教授(宗教学) 主 著 『牧会書簡』『聖書のなかのマリア』 大道 敏子 1959年生れ 1991年 北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得 現 在 北海道大学文学部助手(宗教学) 主論文 「罪の概念:アベラール『倫理学』の場合」 「書簡集のなかのエロイーズ」 宇都宮 輝夫 1950年生れ 1976年 北海道大学大学院文学研究科博士課程中退 現 在 北海道大学文学部助教授(宗教学) 主 著 『生と死の宗教社会学』「現象学的社会学とのその宗教論」 今井 道夫 1944年生れ 1974年 北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得 現 在 札幌医科大学医学部助教授(哲学) 主 著 『バイオエシックス入門』(編著)「マッハとフロイト」 佐々木 啓 1959年生れ 1985年 北海道大学大学院文学研究科博士課程中退 現 在 弘前学院大学専任講師(宗教学、キリスト教学) 主論文 「ヨハネ福音書におけるοτιの問題」 「ヨハネ福音書におけるいくつかの文体的特徴の統合の試み」 櫻井 義秀 1961年生れ 1987年 北海道大学大学院文学研究科博士課程中退 現 在 北海道大学文学部専任講師(社会学) 主論文 「家と祖先崇拝」「家族における互酬性の規範と死者供養」 澤田 愛子 1979年 上智大学大学院哲学研究科修士課程修了 1981年 千葉大学大学院看護学研究科修士課程修了 現 在 富山医科薬科大学医学部看護学科教授(看護学、生命倫理) 主 著 『生と死の教育』(共著)『バイオエシックス入門』(共著)
分野別
ご案内