© Hokkaido University Press.
税込価格合計5,500円以上ご購入で送料無料
検索
SNS
北海道大学出版会 blog
北海道大学出版会 〒060-0809 札幌市北区北9条西8丁目北海道大学構内 TEL011-747-2308 FAX011-736-8605 hupress_1[at]hup.gr.jp 登録番号 T2-4300-0500-4356
書籍検索(タイトル、著者等)は、画面右上の🔍虫メガネアイコンからどうぞ
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。 ¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
複数冊購入しても5,000円以下の場合、この送料で配送します。
※¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「hup.gr.jp」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。 メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。 通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
北海道大学放送教育委員会編 判型: A5 並製 頁数: 220 ISBN: 978-4-8329-0172-8 Cコード: C0040 発行日: 1991-09-25 ●本書の特徴 生い立ちから今日にいたる自然の悠久のドラマをたどり,北海道の自然を見つめ直します.風雪と酷寒の吹き荒ぶ一方で,豊かな潤いと温もりを秘めたこの素晴らしい島をより深く理解するために! 〔1991年度北海道大学放送講座ラジオテキスト〕 ●目次 1 氷河時代のドラマ—北海道の創世記 (小野有五) 2 海と大陸からの使者—島の気候 (羽田野正隆) 3 寒さの贈り物—雪氷の恩恵 (福田正己) 4 火の島の息吹き—火山とカルデラ湖の形成 (岡田 弘) 5 動きゆく土—地表の変動 (藤原滉一郎) 6 生命を育むもの—土壌の形成 (佐久間敏雄) 7 花粉は語る—植物相の変遷 (五十嵐八枝子) 8 森林の興亡—針葉樹と広葉樹の相剋 (松田 彊) 9 極限の大地—湿原の営み (辻井達一) 10 川と湖の魚たち—由来と適応戦略 (後藤 晃) 11 海峡を越えて—混交の動物相 (荒巻裕蔵) 12 神々の庭で—北海道の先史時代 (吉崎昌一) 13 変貌の世紀—北海道の行方 (石城謙吉) ●著者紹介 北海道大学放送教育委員会 石城 謙吉 北海道大学農学部教授.動物生態学 福田 正己 北海道大学低温科学研究所教授.雪氷学
分野別
ご案内