© Hokkaido University Press.
税込価格合計5,500円以上ご購入で送料無料
検索
SNS
北海道大学出版会 blog
北海道大学出版会 〒060-0809 札幌市北区北9条西8丁目北海道大学構内 TEL011-747-2308 FAX011-736-8605 hupress_1[at]hup.gr.jp 登録番号 T2-4300-0500-4356
書籍検索(タイトル、著者等)は、画面右上の🔍虫メガネアイコンからどうぞ
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。 ¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
複数冊購入しても5,000円以下の場合、この送料で配送します。
※¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「hup.gr.jp」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。 メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。 通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
堀内寿郎著 判型: 四六 並製 頁数: 348 ISBN: 978-4-8329-0701-0 Cコード: C1040 発行日: 1972-01-25 ●本書の特徴 “みずからの知識体系の創造を!”.世界の触媒研究の第一線で活躍してきた著者が50年におよぶ研究・教育活動をふりかえり,未来を展望して語った 「学問するこころ」.著者の強靱な科学的精神と学問・大学・スポーツへのひたむきな愛情に貫かれた快著. ●目次 I 一科学者の成長 1 一科学者のあゆみ 2 触媒研究所とともに 3 反応論40年 II ボートとともに 1 スポーツについて—学生への手紙 2 ボートを語る 3 漕艇のリズム III 日本の大学教育と文化 1 わが国の成長 2 大学を考える—学長生活の4年間 3 大学改革の理念 ●著者紹介 堀内 寿郎 1901年生まれ. 1925年,東京帝国大学理学部卒業. 東京帝国大学助手,姫路高等学校教授を経て, 1932〜34年渡欧,ドイツ・英国で研究.英国マンチェスター大学名誉研究員. 1935年,北海道帝国大学教授. 1948年,北海道大学触媒研究所所長. 1965年,定年退職.北海道大学名誉教授. 1967年,北海道大学長. この間,1940年帝国学士院恩賜賞受賞,1941年ドイツ科学アカデミー会員. 主要著書: 講座・物理学(10) (岩波書店,1940) 化学反応の統計力学 (共著,三共出版,1950) 触媒化学 (朝倉書店,1953)
分野別
ご案内