商品説明
覆刻 北海道主要樹木図譜
宮部金吾・工藤祐舜 著/須崎忠助 画
定価:59,400円(本体価格54,000円+税)
判型:46/4倍 美装ケース入り
ISBN:978-4-8329-9141-5
Cコード:C3645
発行日:1984-08-10
●本書の特徴
大正2年から昭和6年まで19年の歳月をかけた,日本における樹木図譜の最高峰といわれる世界有数の傑作の完全覆刻版.落葉広葉樹林帯の主要樹木85種を1種1枚に収録.描画・色彩の美しさ,大判の特質を生かした構図の妙により,ポタニカル・アートとしても高い評価を受けている.
●目次
※版元より
覆刻版の解説は、全3巻構成をまとめて1冊本とした。
また、図版は原本刊行時に配布された形態に準じて、製本せず枚葉のままとしている。
===
覆刻版 序………宇井格生(覆刻『北海道主要樹木図譜』編集委員会委員長)
有江幹男(北海道大学長)
横道孝弘(北海道知事)
〔第一巻〕
いちゐ
あかとどまつ
あをとどまつ
からふとしらびそ
あかえぞまつ(あをみのあかえぞ)
えぞまつ
ぐいまつ
ごえふまつ
はひまつ
ひのきあすなろ
どろのき
やまならし
とかちやなぎ
しろやなぎ
ばつこやなぎ
えぞやなぎ
きぬやなぎ
ながばやなぎ
えぞかはやなぎ
おにぐるみ
さはぐるみ
さわしば
あかしで
あさだ
さいはだかんば
えぞのだけかんば
しらかんば
えぞはんのき
けやまはんのき
みやまはんのき
ひめやしやぶし
〔第二巻〕
ぶなのき
くり
かしは
からふとがしは
みづなら
こなら
はるにれ
おひよう
えぞのき
やまぐは
かつら
ほおのき
きたこぶし
のりのき
えぞのこりんご
ななかまど
あづきなし
かまつか
えぞおほさんざし
しろざくら
えぞやまざくら
ちしまざくら
えぞのうはみづざくら
うはみづざくら
しうりざくら
いぬえんじゆ
ひろばのきはだ
にがき
やまうるし
〔第三巻〕
ふしのき
あをはだ
つりばな
まゆみ
おがらばな
からこぎかへで
めいげつかへで
やまもみぢ
みつでかへで
いたや
べにいたや
くろびいたや
とちのき
くろうめもどき
しなのき
おほばぼだいじゆ
はりぎり
こしあぶら
たらのき
みずき
ほくうんぼく
えごのき
あをだも
やちだも
はしどい
〔総索引〕
覆刻版解説………辻井達一(北海道大学農学部付属植物園長)
覆刻版索引
覆刻にあたって………著作権者を代表して 宮部一郎
あとがき
●著者紹介
宮部 金吾(ミヤベ キンゴ)
1860(万延元)年,江戸御徒町生まれ.
1881(明治14)年,札幌農学校卒業.
東京帝国大学,ハーバード大学にて植物学の研鑽を積んだのち,
1889(明治22)年札幌農学校教授となり,植物学・植物病理学・菌学の分野に優れた人材を養成.わが国の植物病理学・菌学の基礎をつくる.1913(大正2)年から北海道主要樹木の選定解剖・図譜調製に従事.
1927(昭和2)年,北海道帝国大学を定年退官,北海道帝国大学名誉教授.
1946年,文化勲章受章.
工藤 祐舜(クドウ ユウシュン)
1887(明治20)年,秋田県生まれ.
東京帝国大学を卒業ののち,1912年(大正元)東北帝国大学農科大学実科講師として赴任,宮部金吾とともに北海道植物の研究に従事.1913(大正2)年から,宮部金吾の下で北海道主要樹木の選定,解剖,図譜編集にとりかかる.
1928(昭和3)年,新設の台北帝国大学へ理農学部植物分類学講座教授として赴任.
1932(昭和7)年,病死.
須崎 忠助(スザキ チュウスケ)
1866(慶応2)年,東京府下南多摩郡生まれ.
東京大林区署雇・長野大林区署を経て,
1911(明治44)年北海道庁技手となり林務関係の作図を担当.
『北海道主要樹木図譜』の作製には,著者宮部金吾・工藤祐舜に加うるに画工須崎忠助の力によるところが大きい.その見事な画がこの図譜の中心であり,特徴である.
1933(昭和8)年,死去.
(本書刊行時の情報です)